車検通す

イメージ 1   前日に足回りのチェック。ホイール外してブレーキシューの厚さを計る。タイヤの溝高さも測る。 
 
イメージ 2
 ホイールベアリングも外してチェックして異常無くて洗ってきれいにして新しいグリスでべとべとにしてまた組み付けるてやる。
 
イメージ 3
 前後のブレーキパッドとシューの厚さを測ったら、洗車場へいって洗車機で隅々の汚れを洗い飛ばして、水が滴ってる間に点検整備記録簿に載ってる項目をチェックしてく。 
 
 午前中にちょっと気になったリアのブレーキ調整をやって、近所のバイク屋さんで自賠責を入れる。帰り間際にバイク屋さんの駐車場で、配達に来た方に色々ウラルについて話し掛けられる。「え?これで2003年型かい?」直後にその会話は聞いていない店長さんが、修理して調子が良くなったスクーターの試乗で店から出てきて、横を走り過ぎる時に同じくウラルを「新しく見えないぞー」と言って走り過ぎる。ちょっと面白かった。
 
 
イメージ 4
                     午後イチから車検場へ行く。
 
 今日は車検場は混んでた。去年のお盆休み直前に受けた長江の車検は、空いてるのもあってトータル45分くらいだったかで終わったが、今日は1時間45分掛かった。収入印紙を間違った所に貼って、窓口のおばさんに対処してもらったりもした。
 
 事前検査やバイク前後とサイドカー側のブレーキ+パーキングブレーキ・排ガステスト等はスムーズにOK。スピードメーターの検査はなし。ホームセンターで買った、純正と形の違う適当に付けてるガラス管ヒューズも普通に走ってるだけなら落ちない。
 
 ライトで一度落ちた。昨日夕方に家の前でライトハウスを上下に動かしていい感じのところを適当に探し出しながら、この高さだな!と決めた高さ調整は良いが、ライトの向きが右寄りになってるらしい。これはハンドルを真っ直ぐ前に向けてるつもりが少し右に切れてた。2回目はハンドルをやや左向きに修正して、OK。
 
 
イメージ 5
 去年、長江の車検ステッカーを後で貼ろうとしたら、ステッカーが何処にいったか判らなくなって、もいっぺん車検場へ来て再発行、なんて失敗したので、今日は即張り替える。14時45分車検終了。
 
 
イメージ 6
 午前中も車体磨いたりなんやかやとやってて昼飯食べてなかったので、車検場からの帰りに近くのコンビニで冷やしきしめんと納豆巻き2本買って、 15時過ぎに天竜川の国①の橋の下で食べる。きしめんも納豆巻きもおいしかった。
 
 いやあ、フォグランプ壊してショートさせたのに気が付かなくてヒューズが切れるとか、リアブレーキランプが電気来てるのに点かないとか、悩ましかったがこれで安心だ。それで1パチ行ったらネオ2回しか当たらずー2000円だ。帰って焼酎タイムだ。