車検通す 26600Km

イメージ 1
 
イメージ 8
 フロントブレーキはパッドをヤフオクで買った値段の一番安かった新品に交換する。付いてたのは部品屋さんで4000円?くらいで買った汎用品で、ノーマルが減って交換してから確か1万5千キロくらい走って薄い端部分で残り1.5mmだった。元々の純正パッドはさすがにブレンボでいい感じで良く効いたけど、1万Kmくらいでペラペラになった。新品は厚さ6mmある。どれだけ持つやら。キーキー鳴ったりしないようにグラインダーで角も落とした。


イメージ 9
 そこそこ抜いた後

イメージ 2
 ついでにブレーキオイルも交換する。黒くなってた。前に替えたのはブログも書いてなかった7年くらい前だ。

イメージ 3
 そんで午前中で準備で来たなあと思ってインターネットで今日午後の浜松の車検予約状況を調べたら、△マーク。空いてる。車検は来週いっぱいまであるから来週行こうと考えてたが、準備は出来てると思って気が変わって今日予約して行く事にした。昼飯食べて工具類積んでいざ。

イメージ 4
 車検通した。13時40分くらいに家を出て14時10分頃に車検場に着いてあちこち窓口に寄って書類集めてお金払って印紙貼って間違い無いようにと書類記入してラインに並んだのが14時45分くらい。来る前に第4ラウンドだから空いてるだろうと思ってたら今日は意外に結構混んでたが、自分が向かった第5レーンは自分とウラルだけ。書類チェックとライトウインカーホーンブレーキランプと順調に進んで、ブレーキは自走ブレーキテストで時速20Kmで走ってブレーキを掛ける。これもOK。

 どうだろかと思ってた排ガス検査も、PJ#40のままでまだ暑いしと1.0開けで行ったらそれでOKだった。COとHCの○×がそれぞれどっちに点くのか、検査員の方が右のマフラーにブローブ突っ込んで待ってる間はちょっとドキドキだった。アレまそうかいなとどっちも○が点いた。もし駄目ならPJ#38に戻して1.5開けのSTD状態に戻すつもりだった。最後のライト検査も2年前のままで、少し回転を上げると検査機に当たるライトの明りがが明るい感じがしたのでそれをキープでOK。これで無事終了。

 あ~よかった。もう、今までいろんなバイクで何度も何度やってんのに相変わらずどきどきする。NGならその部分を直してまた来ればいいのだ。検査料金はまた掛かるけど。


イメージ 6
  若干の問題といえば、書類を作成してる間に雨がザーザー降って、エンジンというか、横に出っ張ったシリンダーが冷めてしまった事くらい。検査前にアイドリングでソコソコ温めたが、それでもバッチリには程遠く、アイドリングがウインカーを適切に点滅させるにはやや足りないくらいに下がってて、ウインカーの点滅が少なくなって少し吹かして下さいと指示されて少し回転上げてOKだったくらい。家を出る前にウインカーの点滅が安定するようにアイドリングやや高めに上げていったのにもかかわらず。まあいい。


イメージ 5
 ガリガリと古いステッカーを剥がして新しいステッカーも貼ってとりあえずホッとした。車検場での所要時間約1時間。帰りは気分良いのでそのままパチ屋さんに寄る。遊べた。


イメージ 7 パチ屋さん帰り、天気も良くていい月だった。
焼酎うまい。