ここんとこなんか台風のせいか日中(いや、夜も)クソ暑いのでCRMで佐久間ダムへ涼みに行く

イメージ 8
イメージ 9
 日中,、天気が良いのはいいが、真夏がブリ返したようにやたらと暑いので、15時頃にちょっとは涼しいであろうと思われる、山奥の佐久間ダムへ涼みに出掛けてみる。                                                        
 
 とてもグーなモーターサイクル一杯持ってるので、どれに乗って涼みに行こうか迷ったが、たまには・・と思い、水冷2ストローク単気筒250cc40PSの快速車ホンダCRM250で行く事にする。                                               
ちなみに色々書き直してる今、夜11時でも、窓ガンガン開けてんのにまだ室温30度ある。昨日もこうだった。
                                                   
                                             
イメージ 1
 16時半頃に佐久間ダムに着く。 日中で他の車も一杯走ってるので、走行時間はKHや道空いてる時のウラルと同じ位だけど、到る所で手持ち車両の中で1番の快速車で有る事を実感する。                                   
 
 半ズボンなのでシュラウド通してラジエターからの熱気をモロに足に感じる。水冷エンジンを実感する。どっちかというと、右側の方が多く熱を感じる。まあ右側にはマフラーもあるけど。勿論エンジンフィーリングは安定しっぱなし。自分の手持ちの他車に比べると、走り出す前にチェーンの張りやタイヤのエア圧等、色々チェックしてメンテナンスさえしておけば、もうなんの心配も要らない。考えるのはガソリン残量のみ。ま、これが普通なんだよな。なんにしろ、有難いこっちゃ。                                                       
 佐久間町に入る前にある路肩の温度表示板は25度。家のまわりだと30度くらいはありそうだったから、ダムに着けばちょっとは涼しそう・・・と思ったが、ダムに着いても湿気を凄く感じて、思った程快適じゃなかった。ここまで走ってても湿気を感じてた。                                                       
                                                                      あと、1時間半走りっぱなしで、やっぱ、おケツが痛くなった。シート、ノーマルだけど、CRMで長距離は、自分にゃやっぱ無理だな。                                                              
 
               
 
イメージ 2
 ここまでの距離、家の近くのガススタから67.7Km。
 
 ちなみに走行中の速度表示は怪しい。以前は街中で流れに乗って走ってるだけでメーターブッチ切って針が下向いてた。そこそこの表示と思われる時もある。最近は落ち着いてるが、それでも20~30Kmは出過ぎと思われる数字を指す。新車で買って数年で出た症状。クレーム期間はとうに過ぎてたので、そのまんま。                                                   
 
 ここで、結局佐久間ダムまで来ても快適な涼しさに浸れなかったので、また、まだ走り足りない気分ムンムンだったので、ダムを渡って長野県南信濃村まで行って、そこから兵越峠上って水窪通って152号線乗って帰ってこようか考えた。だけどCRMで最近燃費計って無くて、Lあたりどれくらい走ってるのか判らない(山奥で、もう日曜夕方5時過ぎだから、ガススタは何処も開いてない)のと、Tシャツ・半ズボンで来たので気分が乗り切れず、やめた。                                                                 
 
イメージ 3
  ダムの下を覗く。細い道が見えるけど、ダム管理用みたいで一般は入れない。この下の道からダムを見上げてみたい。昔はこの道に入れたらしい。
 
 
イメージ 4
 帰りに、天竜川東側に渡って、舗装された細くてクネクネして路面コケと落ち葉と道路脇の斜面から落ちてきた石ころだらけの林道(?)通って帰ろうと行ってみたら、崖崩れで通行止め。この辺は以前から直しても直してもほぼ毎年大雨降ると直ぐ崩れる。1年の内通行止めの期間の方が長いのでは?と思う。 
 
              仕方が無いので来た道、国道152号線をそのまま下ってくる。
 
 設計やフィーリングの作り込みが40年くらい前のKHや、それよりももっと凄いウラルや長江でもしょっちゅう走りに来る道だけど、CRMだと手持ちの車両の中では当然別格のエンジンパフォーマンスなので、走りと気分が全く違う。KHはともかく、ウラルや長江だと他の車の早いペースに合わせずに、道譲りまくってでも自車の快適なペースで気分良く走るようにしてるけど、CRMだと全く話が逆になる。自分がいつもの流れの速い車で、他の車が全部ウラルや長江のペースの様に思える。もう最近はウラル・長江のダシの効いた、スローペースでも乗り味を十分堪能出来る乗り物ばかり乗ってるから、これはストレスを感じずにはいられない。まあ、昔からだけど。こんなんだから大きい2輪車乗らなくなったんだよな・・・。なんにしろちょっと運動不足だな。
 
 
イメージ 5
 もう夜になって車が減って流れも速め(暗いから速く感じるのもある)でスムーズなので、あっというまに寄り道する事にした天竜川河口に着く。
 
 ここでちょっと驚いたのが、天竜川河口東側にある掛塚灯台が働いていた、という事実であった。これは古い灯台で、もう、ただの記念碑みたいになってる物だとばかり思ってた。 
 
 
イメージ 6
 帰宅前にガススタで給油する。15時から19時半頃まで、あちこちで休みつつ、143.2Km走った。さて、給油量は?最近は、CRMでちょい乗りばかりで、その燃費もL/10Km台前半くらいと、良くなかった。 
 
 
イメージ 7
 お!ってなもんだ。走行距離140km越えてるから、7L入ればL/20で、OKだと思ったが、それよりもうちょっと伸びた。L/22.06Km!なかなかいい数字。過去にもこんな数字あったかな・・・あんま記憶無い。というか、忘れてる。20くらいは走ってたと思ったが。タンク11Lだから、今回みたいな走りなら、240kmくらいは走れるワケだ。なるほど。CRMより3Lタンク容量の多いKHと同じくらいだな。
 
                
                う~む。エンジンも調子良かったし、満足じゃ。