長江大渋滞ハマリ拷問

イメージ 1
 INDYさんとの会合を解散し帰りを見送ってから、5時半に沼津インター近くの会合場所から国1に向け出発した。気になってたのが、東名が富士ー清水間が台風の影響で通行止めになっている事だ。まあ、何とかなるだろうと思っていたが・・・これが自分としては過去に例が無い大渋滞ハマリの経験となった。しかも!よりによって!手持ち車両の中でいちばんオーバーヒートしやすそうでこれでは絶対に渋滞にはまり込みたくない!と思っていた長江で!
 
 簡単に書くと、昨日夕方5時半に沼津を出発して、国1・396号・国1と使って帰宅したのが今朝8時15分ころ。なんと、たかだか120kmくらい走るのに、14時間45分も掛かったのだ。とはいえ、大渋滞していたのは沼津から清水までだった。沼津から清水まで、25kmくらいか・・12時間近く走っても20数キロしか進まない。つっても半分はエンジン冷ます為に休んでるけど。このペースは沼津から由比くらいまでは、歩いて行っても同じくらいでは?と感じた。清水市に入ったのが、朝5時30分くらい。ここで道は知らないけど思い切って大渋滞国1バイパスから抜け出したら、ガラ空き下道の国1があって、つ・い・に、12時間ハマッタ大渋滞に別れを告げる事が出来た。
 
 しかしのろのろ運転だけは参った。長江が。30分ものろのろやってると、もうアイドリングがヤバくなる。・アイドリングが不安定になってエンジンが止まりそうになる→スロットルを少し煽りたくなる→更にヒートは進む。もう悪循環。市内はいいが、郊外がヤバかった。ガードレールと狭い路肩で逃げ場所無し。
 
 
イメージ 2
 沼津を抜けて富士市へ向かって国1の郊外道路を走る・・といっても沼津インター5時半にでてからもう夜8時。それでも数キロしか走ってない。渋滞でオーバーヒート直前に、ガードレールが途切れた場所があったので、そこから脇道に何とか長江を入れた。スロットル戻すとエンジンそのまま直ぐ止まった。
 
 長江を止めた場所の近くには、こーんなベリーナイスな湧き水が出ている場所があった。水は冷たくて凄く気持ちがいい。直ぐ近くにIHIの工場があった。
 
  
イメージ 3
 んで、湧き水のあるところのすぐ近くには、休憩所まであった!ベンチもテーブルもある。もう、偶然迷い込んだだけなのに、驚き!必要な物が揃っている!マイ長江もここに移動させた。
 
 
イメージ 9
 湧き水はどんな水か判らないが、もうかまわん!このじょぼじょぼといい音でパイプから流れ出ている冷たい水で足を洗って、どかッタオルもバシャバシャ洗って、頭から水カブって、びしゃびしゃのタオルで顔と首筋拭きまくって、もー、スッキリサッパリ!物凄くリフレッシュ出来た。
 
 霧吹きとカラになった2Lペットボトルにも、水を補給した。これも、渋滞中になくなりかけてて、気になって仕方がなかったので、非常に助かった。
 
 スッキリサッパリした後は、ベンチに座って100mくらい離れた国1の渋滞眺めつつ、INDYさんの長江のエンジンの調子を考えつつ休憩。INDYさんの長江の調子は、考えると心配になる。
 
 ここにはのんびりと1時間くらい居た。ここの近辺は渋滞はまりでイメージがなんだが、この場所にだけは、是非又来たい。またここで休憩したい。
 
 
 この休憩所から南の方向に、道があるみたいで、見てると結構流れている。交通量は非常に少なさそうなので、そっちにいってみる。最初は良かったが、ほんの1kmくらい走ったら、また詰まった。国1から脇道に入って距離を伸ばそうという車で一杯だった。 
 
 最初は1回の渋滞ハマリ時間30分を休憩の目安にしたが、30分経って探し始めると手遅れになりそうなのでそれからは20分にした。つうか、30分では遅い。もうヒートしてる。アイドリング+で、30分置いてるようなもんだし、ソレに絶えられるような造りはしてない。ただひたすら、大雨降れ!そうすりゃエンジン冷める!と思う。でも雨も風も全くナシ。
 
 休憩してから国1に再び合流する際は、出来れば信号を利用したいと思い、そういう場所を探すのだが、そうすっとなかなかいい場所が無いので、ちょと困る。必然的にコンビニ・ガススタになる。8時間の間に合わせて6軒くらい寄った。まあ、おにぎりやパンや飲み物買えるからいいけど。トイレもあるし。
 
 プラグは帰る途中で両方B7HSにする。渋滞で少しでも燃焼温度を下げる為に。つってもノーマルに戻すわけだけど。こんな良く判らない混んでる道ではちょっとの冒険も避けたいと思った。由比でプラグチェックしたらやっぱりカーボンでくすんでたので、また両方ESにしたけど。 
 
 とにかく自分の長江での渋滞道路走行は完璧に不向きだ。今回初めて経験して身に沁みた。エンジンの冷却性が悪いので全く安心出来ない。INDYさんの話聞いてて「都会で長江乗るのは大変だなあ・・自分ならどう対処するかなあ・・・」とか考えたが、どうするかといえば、まず早め休憩するくらいか。勿論時間は掛かるし距離は全く稼げない。正直、大都会に住んでて何処へ行くにも常に渋滞にはまる状況なら、自分なら長江に乗らないかもしれない。特に今回の経験を考えると。なにしろ地方に住んでいても普段長江で走りにいく時は、北方向の交通量が少ない流れる道を選んで走り、混雑する国道1号等の東西方向の道は余り走らない様にしているくらいだから。今回は自分としてのこの考えはやはり正しかったと確認できた。
 
 渋滞時のキャブ・エンジン冷却用に買った霧吹きは役に立ったと思う。少しは時間稼ぎしてくれたと思う。なにしろ台風が来ていて雨予報もあったが、ほとんど直ぐに止んでエンジン冷却の役に立ってくれなかった。休憩時間が近ずいて、そろそろエンジンチンチンでヤバイ!と思う時はキャブやエンジンにシューシュー吹いた。パーコレーションでのエンジン停止・再始動不可は、なんとか抑えられた。INDYさんはパソコンの電動ファンを左右シリンダー・キャブ用に2つずつ付けてた。ソコソコ効いてる、との事であった。
 
イメージ 4
 由比の街中で渋滞から逸れ、サイドカーに座って仮眠した。朝4時頃から待望の雨降り。Tシャツ半ズボンスニーカーだが、真夏だから寒くないので雨降っても平気。どうせ濡れタオルで着てるもん湿ってるし。んでコレ抜きでこの暑さに耐えられると思えない。
 
 ここは由比の町中を通ってる道だが、国1を避けた車で国1同様大渋滞している。渋滞道路の直ぐ脇で色んな車の音がモロに聞こえるが、以外に寝やすくて、朝4時頃から40分くらいぐっすり寝た。
 
 由比はちょっと面白かった。由比の手前でも深夜1時頃に休憩のため渋滞道路(国1と平行してる396号線・・?とかだったかな)を外れ、東海道線を渡ってすぐの踏み切り脇の空き地で、エンジン冷まし&仮眠したのだが、その国道から逸れた道は、今渋滞真っ盛りの国道と平行してるとしか思えない。混雑状況ははスカスカ。時々何か知ってそうな車が入ってくる。30分くらい仮眠してスッキリした後、その道を行って見た。思ったとおりだった。何キロかは国1をぶっちぎった。狭い住宅街特有のカクカクした道になってきたが、東海道線と平行になるよう、色々道を選んで進んだり、「これはダメだ!」と止まってバックしたりで、とにかく西へ向け走り回る。んでそんな事してるのはどうやら自分だけではなくて、「大渋滞の国1をぶっちぎれる脇道はあっちだ!」「いや!こっちだ!」て感じで真夜中の狭い住宅街の道路を走り回ってるような車がアチコチにいた。これは、今回の大渋滞の中の出来事としては、なにか一番楽しかった。結局、由比の街中で行き場が無くなったので、諦めて渋滞の最後尾に並ぶ事にした。
 
イメージ 5
 道路わきの仮眠から起きて走り始める。ここで朝5時。由比の街中を通る道から国1バイパスへの合流地点を見る。。ここからほんの少しずつ流れ始める。
 
イメージ 6
 由比の396号線と国1バイパス合流地点での走行距離。たぶん沼津出てからまだ40kmも走っていない。沼津出て12時間くらい経ってるけど。ガソリンは帰り始めて渋滞中に沼津市内のスタンドに入って入れた。高速袋井ー沼津120kmくらいと会合走行、渋滞で、L/12.9km。2年前の高速走行も、ほぼ同じくらいだった。
 
 この海沿いの道(静清バイパス?)を30分くらいゆっくり流れに乗って走って(ここもやっぱりペースが遅いのでエンジンボコ付いててちょっと危なかったー)、清水市に入った頃だったか、山梨県甲府方向へ分岐する道(国道52号)の道路標識が現れた。そこで静清バイパスを降り、北の甲府方向へ行く道に乗ってみよう・・途中でまた西に方向を変えて・・・とにかく空いてて流れる道を!と思ってたら、静清バイパスを降りて進路を北に向けたら、甲府へ行く北に伸びる道と、左にまがって国1がある。バイパスは使った事があるけどこの区間の国1は初めて走った。前を走ってた車はストレス発散の勢いでカッ飛んでいった。知らない道だけど国1だし、渋滞してなきゃなんでもいいので自分もソレに乗った。ビンゴだった。
 
 ガラガラに空いてる道を走り、清水を抜け、静岡市も全くその勢いで抜けて、国1バイパスに入った。静岡市に入った頃には雨も遂に本降りになってきたので、エンジンも安定している。パーコレーションの症状全く無し。あ~、ホントに良かった。雨降ってくれて。更に勢いに乗って、静岡市から自宅まで約70kmを休まず一気に家まで走り切る事にした。
 
 清水市内で右気筒のボコツキが気になったので、右キャブのパイロットスクリューを若干弄ったらボコツキは消えた。そこでついでに低めになっていたアイドリングも右キャブのみのアイドル調整でチャージランプが消えるくらいに調整した。良くなった。
 
 静岡市を抜けて通勤の車がやや増えてきたが、流れには影響なく、相変わらず良いまま。バイパスも降りてしまったが、流れがいいのでOK。バイパスの速い流れの中より落ち着いた。島田市もスムーズに抜けて、掛川あたりからだんだん道が混んできたが、ちょくちょく走る道だし問題なし。掛川抜けて袋井から自宅のある磐田市は、時間が7時半過ぎてるので通勤の車で道が更に混んでくるが、これも問題なし。もう、気楽なもん。あと、雨さまさま。お蔭でエンジンキャブ冷やされて調子よいまんま。
 
 
 
イメージ 7
 朝5時半頃に渋滞を抜け出した清水市から3時間弱くらいで帰宅した。距離は詳しく調べてないけど90kmくらいはあるんじゃないかな・・・。もー、渋滞が無ければ当然あっという間。 まあ、早朝で道が空いていたから、だけど。                                                                   
 
帰宅直前に給油。沼津から119km走行。何リッター入ったか・・・
 
 
 
イメージ 8
 11.33L。燃費L/10.5km。つうか、今日は凄くキャブセッティングが濃い感じがしたんだよな・・・雨だからか・・オイルが雨で冷えて硬いのか?とも思ったけど。JN突っ込もうかな・・・。 様子みよう。                     
 
 こうして朝8時15分、沼津での会合解散から、台風の影響をモロに受けながら14時間45分かけて、遂に帰宅出来た。昨日の今頃(今19日22時)と思い出すと、何ともいえない、達成感というか、安心感みたいな不思議な感覚がある。                                                             
 
 ネコが「腹減ったハラ!」と言ってる。声が大きい。挨拶代わりに頭から体からもみくちゃに揉みまくってやる。そう、昨日の分しかエサ出してなかった。でもエサの袋引っ掻いて破いてそこから食べてはいたみたいだ。                                                             
 
                         うむ。よかったよかった。 さ、飲も。