灯油ポンプワンウェイバルブ付ける。走りが良くなった。

f:id:h670:20191206155504j:plain

 取り付け検討。スペアを持っているとはいえ、この最近付けたばっかりの、元々の物より品質が良くなってるこのブローバイパイプを切るのにはやや勇気がいる。

 

f:id:h670:20191206155533j:plain

 ホースの長さも決まって取り付けた。でもホースは差し込んであるだけ。差し込みがきつめだから簡単には落ちることは無さそうだ。

 

f:id:h670:20191206155614j:plain

 エンジン掛けてみる。アイドリングだから弱めだが、ちゃんと内圧が出ている。

 

f:id:h670:20191206155632j:plain

 さて、そんじゃ試走へ・・・と何気に下を見たら、オイル溜まり。なにー!と結構ショックだったが、とりあえずこのこぼれたオイルを拭き取ったら後は出てこなかった。たぶんこないだ走った時に吹いたオイルがどっかに溜まってたんだそうだそうだと思い込む。

 

f:id:h670:20191206155718j:plain

 試走。えらく良くなった。走り出そうとクラッチを繋いだあと、アレ?こないだのブローバイノーマル状態より動きが軽い気がする・・と感じた。走りもおんなじで、やっぱりこないだよりも軽く走ってる感じがする。こないだ走った感覚をゴチャゴチャしてたと例えれば、今回はきちんと整理整頓したってな感じで、スムーズに走る感じがする。でも分解前にも付けてた灯油ポンプワンウェイ付きのフィーリングに近いともいえる。空吹かしでもエンジンの回りの軽さを感じる。こないだは言ってみれば何か重い物をドロドロと一生懸命回してるって感じだった。今は軽くなって国産車のようだなとも思った。今の所後付けワンウェイは成功だ。エンジンをばらした後に、大丈夫かなと思いつつもいっぺんまたノーマルのブローバイで走ってみようと思って試したのはやっぱり間違いだった。後付けのワンウェイバルブは必要だ。 クラッチの引き摺りも今は消えてる。前作同様これでオイルを吹かなくなればもっといい。

 

f:id:h670:20191206155743j:plain

 前カバーを取ってオイル漏れの状況を見る。まだなんぼか噴き出たオイルが残ってるが、残ってるってだけで更に漏れてきている感じはなかった。吹くならローター奥のオイルシールだ。ばらした時に新品に換えた。とりあえずパーツクリーナーで吹き流して様子見だ。

 

f:id:h670:20191206155820j:plain

 次は備え付けのブローバイバルブを取ってみる。こいつを取る事で更に灯油ポンプのスプリングの押さえなんかない2バルブワンウェイの効果が上がってレスポンスが良くなって・・・というのを期待する。

 

f:id:h670:20191206155836j:plain

 不手際でサークリップを外した途端、スプリングが飛んでってどっかへ行った。さんざん探してみたが見つけられなかった。でもまあもう使わないだろうとも思った。

 

f:id:h670:20191206155911j:plain

 そんでワンウェイを付けてエンジンを掛けてみたら、パコパコと音が出るようになった。さっきバルブを外したからだ。いかにもパイプかなんかが外れていると思うカッコ悪い音。なんかいいスプリングを探してまたバルブを付けなきゃならん。今度は更に弱めのスプリングを付ける。エンジン側のワンウェイが無い状態で走ってみたが、付いてた時との変化は特に感じなかった。それよりもカッコ悪いパコパコ音が気になって仕方が無い。