エンジン不調再発 ピックアップローター自体にズレが出てた

イメージ 1
 今日走ってたら、突如また5月のエンジン不調に陥った。家の近くだから良かった。止まりそうになりながらもなんとかアイドリングはするが、加速がパスパスいってろくな加速をしない。どうせまたピックアップローターボルトが緩んだんだろう、今度はネジ切れる一歩手前まで思いっきり締め込んでやると思いながらボルトの締め具合を確認したが、やっぱりそれなりに締まってた。アタマ10mmのネジ6mmだからそんな力任せに締め付けられるもんじゃない。とりあえずピックアップローターを外す。 ボルトを緩める前に触ったらやっぱり動いた。今日も毎度の海沿いで見知らぬ方に話し掛けられて、いやあ今までさんざん苦労して今は調子いいですよーとか話してたから、その時だったらえらいハジ掻いた。あぶないあぶない。

  あと、クランク回転方向、逆にみてた。クランクは乗車状態で見ると左回りだと間違った考えをしてた。→※いや、クランクは左回りだった。ピックアップローターはクランクの上にあるカムシャフトに付いてて、カムシャフトはクランクとギアで繋がってて逆回転して左回りだ。何かやって一時知った気になった自分の感覚、アテにならないったらありゃあしない。


イメージ 2
 そんで外したピックアップローターを良く調べたら

イメージ 3

イメージ 4
 どうもおかしいと思ったら、ピックアップローター自体がズレる。今回は物を良く見てピックアップローターが2ピースで出来てるというのを知ったが、カシメが弱いのか、ズレるようになるらしい。角度は分からないが、マーカー位置で3mmちょっとはズレてそうだった。前回は、取り付けボルトあたりの、ガタか何かの問題なんだろうと思ってた。違った。奥が深い。参った。

イメージ 5
とりあえず、エンジンが廻ったらズレていく方向で固定するのが普通だろうと勝手に考えて、点火時期で言うと目一杯進角方向にしておいてスズキッドで溶接する。大事な部分をうまくやれるか自信が無かったのでたまらんかった。いやあしかし、これでバッチリだなあ、二度とこのトラブルは無いなと喜ぶ

イメージ 6
 喜んで組んでエンジン掛けようとセルキックしても、エンジン全く掛からない。ゲゲッと思う。溶接したんだよと。ピックアップベースを進角遅角ズリズリ動きまわしてもさっぱり。進角方向で決めたのが間違いだと判断する。かといって、ガタの何処の位置が正規の位置なのかは分からない。ここで、前回ローターピックアップボルトを締めてエンジン不調問題解決したのが、その時限定の完璧なまぐれだったのに気が付いた。

イメージ 7
 気分的にかなり腐りつつ、面倒臭いが仕方ない。溶接を電動リューターで削ってやり直す。ガタ分のどこで溶接したらいいのか分からない。

 で、とりあえずこのままガタの真ん中あたりで組んでエンジン掛けてみたが、駄目。でも明かりが見えてきた気がした。エンジン掛かった。ステーターを進角だったか遅角だったか、どっちだかに降ったらギリギリ以下の感じだが、なった。


イメージ 8
 結局ガタのどこで溶接すればいいかは、ガタ分目一杯遅角方向が良いはずとなった。溶接しないでそのままエンジン掛けたら振動で進角方向にずれる。もう小汚いピックアップローター

イメージ 9
 そんで組んで様子を見たら、エンジンなんとかソコソコになった。ちゃんと午前中までみたいなアイドリングする。ピックアップ位置もマーカー位置より進角方向で選べる範囲が広がった。遅角方向は良い範囲が狭そうでさっぱりだ。エンジン止まる。今は多分この位置がノーマルじゃないかなと思うくらい。後は点火時期を好きな位置に合わせるだけだ。進角方向も色々ある。しかし車検で排ガス検査があるからそれをクリア出来る位置でなければいけない。また明日だ。