エアースクリューをちょっといじる。

イメージ 1
 昼からの続きで、走り易くなったもんだから乗りたくて仕方ないので、街中のホームセンターへの買い物なんかにも使ったが、やっぱり良い。街中で使う回転でのトルクが上がった感じで、速度のノリが良い。街中走りでの、いっぱいアクセル開けないと加速悪くて重ったるくて頼り無い、って感じがかなり消えた。気楽に加速してもすぐ○○キロ位出てしまう。言って見れば少しCRMっぽくなった。以前よりも少ないアクセル開度で十分加速する。街中の走りに余裕が出たので乗ってて楽しい。手間ヒマ掛けた甲斐があったってもんだ。このスペアシリンダーなんか、フィンはバッカリ欠けてるし、鉄スリーブはサビてるし、全体は黒く塗ったのが泥とホコリで更に汚れてるんだ・・と思うくらいにコ汚なかったから、諦めて捨てようと思ってたくらいだ。
 
 んで、川原まで来て、まだこの仕様にして何もしてないキャブの、エアースクリューをちょっといじってみた。今の1回転開けを、まず1.5回転開けにしてみた。発進がもたつく感じになったので、次は0.5回転開けにした。発進良くなった感じだ。その上の回転までの繋がりもいい。とりあえずエアースクリューはこれだ。JNは去年の夏からずっと1段突っ込んで薄くしてあるままだから、1段上げてノーマル位置のクリップ中央にしてどんなあんばいになるかも興味あったが、川原でクリップ飛ばすとまずいことになりそうなのと、夕方で曇り天気になってきて手元の小さい物が見えずらくなってきたので、今日はやめた。次のお楽しみだ。点火時期もある。
 
 
イメージ 2
 人様のブログ見てたら、KHの充電電圧が気になったので、チェックしてみた。古いまんまで、今まで何もいじってない。 川原まで8Kmくらい走った後で、スイッチオフで12.7V
 
イメージ 3
                  スイッチオン ライトオフで12.1~12.2Vくらい
 
イメージ 4
             ライトオフのアイドリング1100回転で13.1V。よいよい。
 
 
イメージ 5
                       3000回転 ライトオフ
 
 
イメージ 6
                       6000回転 ライトオフ
 
 
イメージ 7
                    折り返しで、5900回転 ライトオン
 
 
イメージ 8
                      3000回転 ライトオン
 
 アイドリング1100回転でライトオンで12.5V。ライトオフでアイドリングを1400回転だと、13.7Vくらいあったので、アイドリングを上げればライトオンでも13Vくらいにはなりそうだから、よかよか。