いくらキツく締めても効かない緑長江のステアリングダンパーを分解して見る

イメージ 1
 その前に暫くぶりに黒のエンジンを掛ける。2ヶ月ぶりくらいだ。バッテリーは上がり気味。まあ、バッテリーはまた充電してやればいい。
 
イメージ 2
 掛りがイマイチだったので、左右のフロートチャンバーを開けて、中の水が混じったガソリンをエアーで吹き飛ばして新しいガソリン流したら、もうバッチリだ。アイドリングも吹き上がりもバツグンに調子良い。文句ナシ。フロートキャップにはシールが付いて無いから、水が浸入してもおかしくない。でも今までこれでエンストした事もない。
 
イメージ 3
 ステアリングダンパーをばらす。そういや、コレバラすの始めて。バラしてみると、どうって事は無い。
 
イメージ 4
         この辺の摺る部分が磨り減ってんだろう、きっと。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 結局パーツクリーナーで脱脂しただけでまた組んだ。当然効きは変わらず。今度はウラルと黒長江のも、摩擦部分がどうなってるのかバラして見てみよう。ウラルと黒長江のステアリングダンパーは、この緑に比べれば、まだ効いている。
 
イメージ 7
 ついでにエンブレムをスクレッパーで削って剥がした。やっぱコッチの方がカッコ良い。