CRMの初めてやったフロントまわりメンテナンス作業、完了した

イメージ 1
 遂に部品が届いた。アンダーベアリングとそのダストシール。ダストシールは注文するの忘れてたが、バイク屋さんが気を利かせて、注文して下さっていた。これは助かった。シール無かったらまた組めない所だった。
 
 
 イメージ 2
                        さてやるか。 
 
イメージ 3
 まずはレースの打ち込み。マイナスドライバー大とハンマーで少しずつ打ち込んだ。打ち込む音が変わったところで止めた。
 
イメージ 7
        タガネ打ち込みでキズだらけになった部分を修正。でもギタギタだ。
 
 
イメージ 4
 ダストシールとベアリングも、グリスべっとり塗り捲って、レース打ち込みと同じ工具で少しずつ叩いて嵌め込んだ。これはヘマしてBRGのケージ部分を叩くとパーになるので気を使った。
 
 
イメージ 6
 フォークの突き出し量を今までより少し増やした。フォーク分解前は刻み1本目に突き出し量を合わせてたが、もうちょっと突き出せば8の字走行もう少し楽になるのでは?との狙いで数ミリ突き出した。これで10.5mm。買った始めはキャップの下側に合わせてあったような・・・忘れた。
 
 ホイールBRGとメーターギアまわりのグリスアップも当然行なう。外したボルトは片っ端からグリス漬け状態で組む。はみ出した分は拭く。
 
 
イメージ 5
              う~む。やっぱCRM250、カッコいい。
 
 いいスタイルだ。なにせ一目惚れして買ったオートバイだからな。作業完了後の安堵感が更にCRMをカッコ良く見せる。ちと写真ボケてるけど。
 
 で作業に夢中になって途中の写真もあんま撮らず昼飯も食わず、やっと完成してシリコンスプレー吹きまくって磨きまくって記念に一枚。
 
 フロントまわり組み立て作業、昼頃から始めて3時間ちょい掛かった。フォークブラケット、上か下か、どっちか曲がってるみたいで、片方のフォークは入るが、もう片方は穴位置ずれててフォークが入らない。今更引き下がれないので、アンダーブラケットの切れ目をドライバー突っ込んで少し広げたりして、んでフォークの下に当て木してハンマーでさんざん叩いて無理やり入れた。いつ曲げたかなあ・・・ベアリングレース取る時かな・・。あと、リアのリンク周りはいつメンテしたっけかな・・・ちょっと気になるな・・・。4~5年くらい前にしたような・・・。
 
 まあいい。曲りなりにも組めたし。初めて自分でフロントフォークまわりのメンテナンスをしたCRM、どんな乗り心地か?油面ずれたりしてないか?まずはちょっと試し乗りせねば。
 
 
イメージ 8
  んで、夕方試乗したが、こないだまでとエライ違い。凄い良い。走ってもフロント廻りが安定してるし、サスは腰が出たような感じ。あと、長らくどっかへ行ってたフロントタイヤの接地感が戻った。買って暫くはフロントタイヤの接地感があった。そうだよコレダ。何しろちょっと前までと同じバイクと思えんくらい、良くなった。もっと走りたい気がしたが、昼飯食ってないので止めた。
 
 ただ、リアサスとのバランスは崩れたな。リアサスが軟いような感じがしてきた。フロントを軟くするか、リアを硬くするか。今後のお楽しみだ。
 
 フォークの突き出し量増やしたのも、交差点なんかで切れ込むとかの問題も特に感じない。随分前にやった時は色々感じたんだが鈍感になったか。 もっと走ればイメージ変わる可能性はある。
 
 まーしかし、錆びて動きが悪くなったステムベアリングと、変なセッティングだったフロントサスペンション・・・長い事、酷くおかしな調子のままで乗ってたんだなあ・・。
 
                いやあ、重い腰上げた甲斐があったってもんだ。