ブレーキスカスカと発電不良に手を入れて試走にこぎつけた。

f:id:h670:20191120183025j:plain

 さて今日もやるかと始める。先ずはエンジンを掛けてチャージランプの点灯の確認。

 

f:id:h670:20191120183121j:plain

 ちょっと吹かしたら以前のようにチャージランプが消えた。そんでレギュレーターのランプが点灯した。発電不良が直った。多分、ローターやステーターを洗い油でざぶざぶやったので、混じってたオイルが接触面に着いたのが発電不良の原因だと判断した。ちゃんとパーツクリーナーで脱脂したのになあ・・・まあいい。

 

f:id:h670:20191120183148j:plain

 次はスカスカになってるフロントブレーキだ。まずオイルタンクを交換する。

 

f:id:h670:20191120183205j:plain

 こいつはもうブレーキオイルに負けてキャップや中のシールゴムがグニャグニャになっている。隙間が出来て飛ばすと負圧でオイルが出てくる。

 

f:id:h670:20191120183223j:plain

 タンクをヤフオクで買ったブレンボと書いてある物にする。

 

f:id:h670:20191120183253j:plain

 まず下側からエアー抜きをする。なんぼか出てきたが、レバーの反応はスカスカのまんま。

 

f:id:h670:20191120183318j:plain

 ブレーキオイルは良さそうな物を買った。880円。安心だ。

 

f:id:h670:20191120183352j:plain

 ピストンの動きはどうなのか気になったのでチェックする。動きは問題無し。でも材質は問題あり。ピストンのメッキが剥がれてる部分があった。スライドシャフトのゴムはもうすっかりちびてる。

 

f:id:h670:20191120183424j:plain

 エアーはマスターあたりからタンクまでが多かった。エアーが出てくると嬉しい。夢中になってエアー抜きをする。

 

f:id:h670:20191120183450j:plain

 エアーが出なくなるまでマスターシリンダーやホースをエアーが滑易いと思われる方向にアチコチ傾けてコンコン叩き続けたら、タンクに結構エアーが出て来てブレーキレバーの遊びがえらく減った。効きが今までより良くなってるんじゃないかと期待する。でも前までの効き具合でもそんなに不満は無かった。握ったまんま走ってても別にいいんじゃないかと思えたドラムよりも随分マシだった。

 

f:id:h670:20191120183510j:plain

  さあ、発電とブレーキ問題を解決した気になったからちょっと走ってみるか!とちょっと走ってみる。チャージランプがまた点きっ放し。吹かして見ても駄目だった。アクセルワイヤーの遊びが多め。クラッチワイヤーの遊びもやや多め。ブレーキは前後とも効きが甘い。エンジンはそこそこ。力が出てるような感じが何となくする。振動が増えてる気がする。でもクランクの慣らしもあるし、まあちょっと走る分には特別おかしい所があるとは思わなかった。赤々と灯っている点きっ放しのチャージランプを消さねばいかん。

 f:id:h670:20191120183535j:plain

 先週、注文してたタイヤが届いたが、他にも数点頼んでた。それが届かないなーと思ってたが、もしやとタイヤの梱包を剥がしたら中から出て来た。ああよかった。

 

f:id:h670:20191120183551j:plain

 ブローバイパイプ2本、サイドカー側のテールランプ2個、サイドバルブ用吸排気同じ物のバルブ1セット。うーむ。ホッとした。