バックミラー壊れる 前後タイヤ新品交換 バッテリー上がり

イメージ 23
朝6時過ぎに苫小牧西港でフェリーを降りて車やオートバイで帰ると必ず寄る休憩所であ~帰ってきた~といっぷくしてから


イメージ 1
 8時半頃に家に着いてお坊さんはまだ来ないからメイトを見に行く。

イメージ 2
 去年新品にしたバッテリーはもうほぼ完璧に上がってて、おまけにバックミラーが壊れてる。コックをプライにしてキックしていればエンジンは掛かる。スローが詰まり気味なのかなと思える感じもあったが、エンジンが温まってきたら不安な感じは消えた。キャブの分解はスペアパーツが必要になるかもしれないから困る可能性があると思ったので、安心した。ハイオクを入れてるから何とか持つのかな・・とちょっと考えた。まあ詰まらないんならなんでもいいや。

イメージ 3
 次の日になってメイトの修理を始める。バックミラーは壊れたのか外れたのかよく見て判断する。

イメージ 4
 樹脂部品が割れてるようだった。諦めて代わりの物をホーマックに買いに行く。

イメージ 5
 自転車用の物が2種類あって、コレを選んだが、もう一種類の方はバイク用のを自転車用に転用って感じで良さそうだったが、正ネジだったので使えなかった。ヤマハは右は逆ネジだ。

イメージ 6
 まず洗ってタイヤに空気も足してエンジンの調子確認とバックミラーのあんばいを確認する為に乗りまわる。エンジンはいつも通りで問題無い。乗ってて気分良くて良く走るからゴキゲンだ。途中でエンジンを止めてもニュートラルランプは消えなかった。少し充電出来てる。

イメージ 7
 10数キロ走って帰宅。エンジンを止めてもニュートラルランプは点いたまんま。さっきよりさらに明るい気がした。ウインカーは弱く点滅した。これは今充電すればまた復活すると思って

イメージ 8

イメージ 9
 去年買って置いた充電器を繋いで充電する。最初何度かエラーと表示されたが、何度もコンセントを抜いたり繋いだりしてたらエラーは出なくなって充電し始めた。イケそうなので安心した。

イメージ 20
 翌日になったらバッチリって感じで充電されてた。

イメージ 10
 バッテリーは大丈夫だと分かったので、次はタイヤ交換だ。新品を1セット買って持ってきた。

イメージ 11
 リムバンドが駄目になってて仕方なしにガムテープ巻いて組んだ。

イメージ 12

イメージ 13
 ちょっとTT-100に似ていると思って買ったダンロップD-107 前後2.50.

イメージ 21

イメージ 22
 試し乗りでガソリンを入れに行く。燃費はアテニならないから勘定しない。

イメージ 14
でも走ってみたら丸で空気が抜けてるような酷いグニャグニャ感がした。前1.8後ろ2.0ちょっとくらい入れた筈だ。メーター付き空気入れのメーターがおかしいのかと思った。

イメージ 15
 それでも3~40Kmくらい走って帰宅してから空気入れを繋いでメーターの数値を見たら入れた時と同じくらいだった。かといってこのまま乗る気になれないので前後3.0くらいまで上げた。また充電もする。

イメージ 16
 そんで夕方になって晩飯前に散歩して

イメージ 17
 ビール飲みながら晩飯食べて夜になってさて寝るかと

イメージ 18
 朝になって昨日タイヤに足した空気のあんばいチェック。

イメージ 19
  タイヤ、良くなった。文句無し。しかしこの後は、いつもなら山奥へ走りに行くのだが、この前日にターボで三石ダムを目指して走ってたら、その近くでカーブを曲がったらクマが前方を走っててそれからガードレールの外に出てこっちをじーっと見てから河原に降りた?のを見たので、今はメイトじゃちょっとかな・・・と何となく足が遠のいて試し乗りで走る近場の散歩的コースばかり走ってた。まあまた次だ。