ウインカースイッチ接触不良 発電不良直す 満タン170884Km

イメージ 1
 左折だけ接触不良のウインカースイッチを直す。

イメージ 2
 スイッチを外すにはハンドルの端についてるレバーホルダーと、せっかくボンドで動かないようにしたグリップを外さなければいけないのが面倒だなーと思って、スイッチをまたガシャガシャ動かしたりしたがやっぱり良くならない。側面に何気に見えてるネジを締め込んだら、ネジは締まって無くて緩い感じで、締めたらウインカースイッチが動かなくなって、そこからやや緩めたらスイッチのガタが消えてそれで接触が良くなったのか、直った。どんな構造になってるのやら。反対側にも同じようなネジがあって、やっぱり同じ感じだったから少し締め込んだら、今度はライトのロー・ハイスイッチの動きがきつくなった。元々ライトスイッチも動きが軽くてクラッチレバーや手が当たって知らないうちにハイビームになったりしてたけど、結構きつくしたからこれなら多分大丈夫だ。このネジの事、初めて知った。

イメージ 3
 ウインカースイッチ、バッチリ普通に効くようになった。最近は位置をキッチリ狙わないと点かないって感じになって、最後はほとんど点かなくなった。でもスイッチをガチャガチャやれば点いたりする。

イメージ 4
 ついでにウインカーの球を、やっぱり元々このウインカーに付いてた10Wに戻す。配線の細さが気になって仕方ない。


イメージ 5
 ウインカースイッチ問題を解決したところで次は発電不良を直す。先週位からチャージランプが完全に消え切らなくなった。 3本線の内、線が一本緑錆が出てる。以前は真ん中の線がこうなって発電不良になった。2本目だ。

イメージ 6
 線を外したら、簡単に千切れた。春に見た実家のタウンメイトと同じだ。

イメージ 7

イメージ 8
 付け直した。この後エンジン掛けたらチャージランプは以前のように少しブルンと回転上げればすぐ消えて、発電はバッチリになった。

イメージ 9
 そんで試し走りしてたらガス欠症状出てレギュラー満タン 22L入った。しばらく乗ってなかったから蒸発してただろうしと思って燃費は無しだ。

イメージ 10

イメージ 11
  いい感じだ。ウインカースイッチに節度が出てしっかり点いてもう安心だし、走る前に空気の抜けてたタイヤにエアーも入れたからそれなりにシャキッとした気がする。とりあえず一安心した。