フロントブレーキシュー交換してみる。 メインスイッチも新品交換で両面キーになる。

イメージ 1
 もしかしたらブレーキレバーの遊びが減るかも・・・と思って、フロントブレーキのシューを換えて見る。一応、今のブレーキシューも片アタリしてる所は削ったりしてレバーの遊びを減らそうと作業したが、レバーの遊び減らなかった。
 
イメージ 2
 全部じゃないが、ブレーキドラムというか、ハブが全く駄目。思いっきり歪んでるらしくて片アタリが酷い。こんなんだからブレーキ掛けた時に車体がグラグラするんだ。レバーの遊びも酷く多い。握ったってロクに効かない。遊び減らすと直ぐにシューがコスリまくって駄目。ハブはスポーク張っただけで歪む。
 
 でもタイヤ替えてから、グラつきは減ってきてる。バランス取りしたからか、リアのスポーク調整が効いたのか。
 
 
イメージ 3
 アタリの酷いところをリューターで削って見た。でもあいまいな削り方で結果イマイチ。またしばらくしたらやってみる。
 
 もう、ブレーキシューの、シューの代わりに鉄工用のヤスリでも仕込めるモンなら仕込みたい。それで数キロも走ればきっとアタリが取れる。こいつにはまじめにそういうのが欲しい。
 
イメージ 4
   ブレーキは諦めて、次。メインキー固定リング交換。去年買った新品メインキーからリングだけ取って付け替える。
 
イメージ 5
 今のは、買った頃リングナット増し締めしたら割れてバラバラになった。もろい材質。拾い集めてインシュロックで囲って縛って使ってた。                                                   
 
イメージ 6
  ナットだけ付け替えようと思ってたら、ナットのネジピッチが違ってて付け替えられない。
 
 まあ今のメインスイッチはカプラーがライトに接触してた時に樹脂部品にガタが出て接触不良起こしてるのをインシュロックでまわしのように縛って固定して無理やり使ってるくらいなので、スイッチ丸ごと換えてもなんの問題も無い。これからは両面キーだ。といっても片面キーでもなんの不便も感じてなかった。スイッチの外観形状が少し変わっててそのまま付かず、加工が必要だった。
 
 で、新しいスイッチにしてキーONにしたら、ヒューズ飛んだ。ヒューズ買って来て新品付けたらとりあえず電気点いた。新品メインスイッチに驚いたんだ、きっと。しばらく用心。今日は西風強いから試走やめ。