KHの点火時期調整とキャブ部品をリプロキャブキットの部品といくつか交換する

イメージ 1
  キャブのリプロ品を買ったのでいくつかの部品を交換する。 このキットの中からは、JNのクリップと、JN押さえのプレートが欲しかった。キットによっては入ってない物もある。 このキットにはあった。嬉しい。 
 
 
イメージ 2
 ついでにメンテとしてワイヤーにWDを通す。CRC等よりは少し長持ちしそう。 上のスロットルグリップあたりから滴るまで吹く。  
 
 
イメージ 3
  リプロキットで換えたい部品。JNのクリップ。ちょくちょくいじってグニャグニャになってしまった。JNの腐りっぷりも酷い。長期放置期間が合計15年くらいある我がKH。放置中に腐ってしまった。JNは品番が違うので使うのは止めとく。リプロキットのジェット類も自分のKHとサイズが違うので、寸法も違いそう。あと、JN押さえのプレート、これは待ち望んだ。去年無くしてしまって、応急処置でずっと走ってたが、そろそろ限界だった。でも入ってたプレートは、ちょっとサイズが大きめだった。まあなんとか使えたからOK。
 
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
  これまたついでに点火時期も調整してみる。ステーターの合わせマークと覗き窓の奥にあるローターに刻んであるL,C,Rのそれぞれの点火タイミングに合う様、ポイントベースを動かすだけ。ダイヤルゲージ持ってないので、合わせマーク狙いだけでやる。 
 
 
イメージ 4
ベースのネジ緩めて前後に動かしてみて・・  
 
 ポイントベースには左、中、右気筒用それぞれマークが打ってある。これは” L ”。左気筒。でも、おとといはこのポイント掃除したら真ん中気筒に火が入った。” C ”マークのポイント掃除して左気筒に火が入った事もある。まあ、ちゃんと火が飛ぶようになるんだったらなんでもいいんだけど。 
 
 
              
 
イメージ 8
  プラグキャップにつけたダミーのプラグから出るパチパチ音聴きながら、合わせマークピッタリくらいのタイミングでそれぞれパチ音が出るような感じで合わせる。合わせた。 ちなみに結構ズレてた。左気筒、合わせマークの2~3mmくらい前でパチ音。中気筒のも。右気筒のは合わせマークより少し遅れてパチ音。
 
 
 イメージ 9
 
イメージ 10
 良くなった。昨日までと大違い。左キャブのJN押さえを応急処置品から換えたのも効いた。JNが上下に酷く動かなくなった。点火時期調整もやっていい感じだ。エンジンの掛かりもいいし、エンジン音が違う。揃ってるって感じだ。どこかへ走りに行きたいが、15時からラジオで近田ハルヲがあるので出掛けられない。 
 
 しかしまあ、スロットルワイヤーの同調、季節の変化によるセッティングの変更、点火時期調整・・・。やってる事はこればっかだな。おっと、フロートチャンバーも半年にいっぺんくらいは開けて見てみねば。