CRMのフロントフォークオイルシール交換

イメージ 1
    今日はコイツのオイル漏れしてるフロントフォークのシール等を交換するのじゃ。
 
イメージ 2
 ステアリングの調子が変だったのでこれもチェックした。アッパーはなんとかOK。
 
イメージ 3
        下は完全NG。こんなんになってるもんでなんかゴリゴリと動きが悪かった。
 
 
イメージ 4
           んで、タガネ打ち込んで取ろうとするが、硬くてレースが取れない。
 
 
イメージ 5
  レースが取れないアンダーブラケットは置いといて、日没前にフォークのシール類交換を行なう。オイルシールとダストシールとメタル2種類。オイル漏れしてるのは右側のフォークだけど、油面合わせなんかの都合もあるので左右共に行なう。10年くらい前にバイク屋さんで、やはり左右フロントフォークのオイル漏れ修理をやって貰ったが、どんなオイルをどの位入れたかも判らんので。
 
 ちなみにその修理後はフロントフォークの動きが軽くなったな!と思ったが、川原に走りに行ったらボトムが酷かったので、オイル量が少なかったんだろうと思った。ボトムのたんびにフォークキャップあたりから「バチーン!」つう凄い音がして怖気着いてすぐオフロードコース走るの止めた。家に帰って適当なオイルを適当に入れて今日まで走ってきた。
 
 作業は初めてだがマニュアル本見ておいたからワリと楽。まあそれでもヘマしながらだけど。それでも何とか出来る。イメージよりも楽だった。
 
 フォークオイルは、近所のバイク屋さんお勧めの、1L2300円位する上等な奴を入れた。ロードレーサーとかでも使ってるらしい。自分にその違いが判るかどうかは非常に怪しい。1Lじゃ足りないので2L買った。こんな上等の物使うの久しぶりだ。油面合わせるツール作らんといかん。パイプにホースに油差し。油面高さはパイプにインシュロックバンド巻けばいい。でも今回はオイル入れたり出したりで巻尺で油面計った。約100mm。面倒くさかった。
 
 
イメージ 6
 団長から借りてるオイルシール打ち込みツールを使ってシールを取り付ける。コレあると凄い楽だった。団長、ありがとうございました。ダストシールは手で押し込んだ。
 
イメージ 8
      交換した部品。メタルのやや大きい方はほとんど痛んで無いように見えた。
 
 
イメージ 7
 左右フォークのオイルシール交換作業は終わったが、アンダーブラケットのレースがまだ取れない。もうちょっとやって駄目だったらバイク屋さんに持っていこう。あと、買っておいたハズのステアリングベアリング、どっかいってしまった。探さねば。