モデラーGP見物

イメージ 1
 土曜日夜11時前にプジョー君と合流。今回は俺のホンダターボでもてぎを目指す。しかし、高速道路を走るなら夏に外した13インチホイールが安定感が良かったかなと感じた。

イメージ 2

イメージ 3
 夜中の3時過ぎに東京着。一旦高速を降りる。中心部は人も車も少ないから余裕で東京見物で楽しかった。

イメージ 4
 東北道のサービスエリアでターボの荷室に寝袋広げて8時まで仮眠して11時頃にもてぎ着。以前と違ってファン感謝デーと重なってるから物凄い人の数だった。駐車場も以前はコレクションホール横に普通に止められたが、今回は遠く離れたサーキットの北に車を置いてバスに乗り換えて移動だった。

イメージ 5
やってきましたモデラーGP2018.

イメージ 6
 プジョー君から教えてもらってた、長谷川のKH。ホント出来れば250のシリンダーとマフラーも用意して欲しいなーと。自分の感想では乗った事無いが乗れば当然400の方が走りがいいんだろうが、シリンダーやマフラーのデザインは絶対250の方がイイ。

イメージ 7
 後ではカウルを付けた状態で飾ってあった。それもカッコ良かった。

イメージ 11
個人的にはコレとホンダRS250が、うわ細部まで凄いキッチリ作ってあるなーと感心した。RSの方は感心し過ぎて写真撮り忘れた。人気投票ではコレとRS250とプジョー君の49番に入れた。


イメージ 8
 これも作り込みが凄かった。

イメージ 9
 やっぱりラッキーストライクカラーはいい。迫力あるしカッコイイ。アメリカ人が何人も走ってた頃が懐かしい。走りの雰囲気がカッコ良かったんだよなーアメリカ人ライダーは。スポンサーもアメリカ品が良い。


イメージ 10
 そんでプジョー君の出品作品。

イメージ 32
贔屓で一票入れる。



イメージ 12


イメージ 13
 プラモデルを見た後は、これも楽しみにしてたコレクションホールの展示車両見物だ。何回見ても力強いデザインの大きなエンジンの迫力が凄いなーと思う。

イメージ 14
 凄いデザインだなホント。

イメージ 21

イメージ 15
うー今でも未練タラタラな俺の初めての愛車CB50・・・。やっぱ自分はホンダのバイクを買ったら大事に乗り続けるのが一番だと決意を新たにした。コレクションホールに来ると毎回思う。

イメージ 16

イメージ 31
これも昔家にあったのになーとつくずく残念な気持ちになる。

イメージ 17
あーCL450カッコイイ。

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 18
 ホンダは1950年代のエンジンが本当に変わってて、どうゆう考えでこうなったんだろうかと思わずにいられないものが一杯あるから本当に面白い。それまでの物の真似ではなくて自分たちの考えて試行錯誤して作ったという感じが凄い。1960年代になってからはまとまって来て見た目は普通のオートバイになった感じがするが、それはそれ以前の物凄い経験の結果なんだろうなと思った。

イメージ 22
 昼飯食べに行ってちょっとサーキットを覗こうと思ったらやっぱり人が多いので近くを走る姿は何も見れず。

イメージ 23
 売店なんかも全部見て、カートコースに見物に行く。

イメージ 24
 看板見て結構愕然とした。今回もモデラーGP見物とコレクションホール見物がメインと考えてサーキットの方のイベントはどうせ人が多くて良く見れないだろうと思ってたからあんまり重要と思ってなかった。いやしかし知ってれば①の方は是非見たかった。能塚出てたんじゃん。

イメージ 25
 カート、2年前に見た時とはモデルチェンジしてるような気がした。前のカートの方が力がありそうな音がしてたような気がした。

イメージ 27
 モデラーGPの表彰式も終わって、帰る前にサーキットのイベント見物。レースカーが1台でオーバルコースを走ってたが、見やすくてレースで車両が一杯走ってたらもっと凄く面白いんじゃないかと思った。


イメージ 26

イメージ 28
もてぎのイベントを楽しみ終わって宇都宮に移動して居酒屋で飲んで食べて駅前のホテルに泊まってグッスリ寝て翌日の朝8時。まだ日陰にある駐車場に置いたターボの窓。霜がビッシリ。

イメージ 29
ちょっとガシャガシャ引っ掻いてみたが、霜を取るのは面倒そうだった。で、駐車場内の日向になってる場所に移動させたら直ぐ溶けた。 

イメージ 30
そこから後はプジョー君の運転で浜松までまっしぐら。午後4時過ぎに帰宅。家で一人打ち上げして寝る。面白かった。しかしサーキットの方でやってたイベントはなるべく一杯見た方が良かったなと反省。毎度お誘いどうもありがとうございました。